地元伊豆の食材や静岡の地酒に精通する料理人

静岡県民が1日のあいだに最も多く使うであろう「そうだら」を店名にし、地元愛の込もったサービスを実施しております。地元伊豆からは鮮度や品質の確かな食材を厳選して仕入れております。また、料理人としてこれまで培った技術や経験を活かし、美味しさを最大限にお楽しみいただける一皿をお作りいたします。

小林雄太郎
コバヤシユウタロウ
店主

2022年6月に神田から上野に移転し、地元伊豆の食材を活かしたお店「静岡おでん伊豆の味そうだら」をリニューアルオープン致しました。

店名にもなっている「そうだら」は静岡県民が1番よく使う言葉なんじゃないかと思い地元愛を込めました。

地元伊東の地魚、ひもの、わさび丼発祥のお店かどやさんのわさび、西伊豆からは珍しいダチョウ肉など他多数の伊豆の味を静岡の地酒と共に楽しめます。

東京からも程近く自然溢れる地元伊豆は、海の幸にも山の幸にも恵まれる地域です。その美味しさを多くのお客様に味わってほしいとの想いから、御徒町で居酒屋を営んでおります。地元伊東の新鮮な地魚や干物のほかにも、西伊豆のダチョウ肉や伊豆鹿などの珍しい食材を使った料理も多数ございます。静岡の地酒を片手に、現地を訪れているような楽しいひとときをお過ごしいただけるのではないでしょうか。宴会や女子会でのご利用も歓迎いたします。美味しく楽しいお食事やリラックスしたお時間が明日への活力に繋がるよう、心を込めてお客様をお迎えいたします。